梅雨バテにもおすすめ! 疲れをためないチャーシューのレタス巻き/健康で元気になれるおすすめレシピVol.51

チャーシューのレタス巻き おすすめレシピ

春から初夏へと移り変わるこの時期は疲れがたまりやすく、体調を崩されるという人も多いのではないでしょうか。
今回は、梅雨バテ改善にオススメの焼き豚のレタス巻きをご紹介します。豚肉は、疲労回復のビタミンとの別名があるビタミンB1を豊富に含む食材でもあります。旬のレタスで巻けばさっぱりといただけますよ。

 

目次

カロテンの含有量が8倍違う!? サニーレタスと玉レタスの違い

一口にレタスといっても種類は様々あります。多く流通しているのは、ボウルのような丸い形状になる玉レタス(結球レタス)や、サニーレタスのような結球しない葉レタスですが、茎レタスやロメインレタスなど縦に長く生長する立ちレタスなども販売されています。

レタスの中でも緑黄色野菜に分類されるのが、葉先を赤褐色にするサニーレタスです。サニーレタスと、一般的な玉レタスを比べると、サニーレタスの方がβ―カロテンの含有量が多く、数字にすると約8倍も違うのだとか。
その他、ビタミンCは約3倍、カリウムは約2倍、カルシウムは約3倍と多いのが特徴です。
レタスは睡眠障害を改善し、精神安定の効果も期待されている野菜。サラダにするだけではなくスープや炒めものにも使える汎用性も魅力といえますね。
レタス

 

準備は10分! 疲れをためないチャーシューのレタス巻き

豚肉に多く含まれるビタミンB1は疲労回復のビタミンとの別名をもちます。タマネギやニンニクに含まれるアリシンを一緒にとることで体内での利用効率を高めることができます。無理なく取り入れるといいですね。

 

チャーシューのレタス巻きの作り方

チャーシュー
(材料)つくりやすい分量
豚肩ロース肉 500g
A
はちみつ・醤油 各大さじ5
酒 大さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1

サニーレタス・スプラウト・紫タマネギ 適宜

(作り方)
1、豚肉は縦半分に切って厚みを薄くしておく。フォークの背で刺して穴をあけ、よく混ぜ合わせたAをいれたジップロックにつけ数時間~一晩おく。200度に予熱したオーブンで40分焼いたら完成。(20分でひっくり返してタレをかけると味がさらにしみこむ。)
豚肉
炙った豚肉
2、1のつけだれは小鍋に入れて煮詰めてソースにする。サニーレタス、スプラウトは水洗いして食べやすい大きさに切る。紫タマネギは薄くスライスして水にさっとさらす。

3、1の豚肉は粗熱がとれたら薄くスライスする。レタスで巻いてお好みでスプラウトや紫タマネギをくるんでソースをつけていただく。
ドレッシング

おもてなしにも使えるチャーシューのレタス巻き。よかったらお試しくださいね。

(参考)
■KAGOME>野菜の栄養・効果>201806>[レタスの栄養&料理法]意外と違う!?レタスの品種別の特徴
https://www.kagome.co.jp/vegeday/nutrition/201806/9084/

■わかさ生活>レタス
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/lettuce/

■わかさ生活>ビタミンB1
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/vitamin-b1/

■わかさ生活>アリシン
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/allicin/

 

生井理恵/Rie Namai
生井理恵/Rie Namai
「やさい美人」「ベジ活」主宰
千葉県出身 目白学園女子短期大学卒業
ベジ活アドバイザー/一般社団法人「食べてキレイになる協会」理事
野菜ソムリエ・ベジフルビューティーアドバイザー・食育マイスター
企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・企業へのレシピ提供・レストランとのコラボレーション料理教室、食育講師など多岐に渡り活動中。また自身のダイエット経験から正しい食の知識を付与したいとの思いから、一般社団法人「食べてキレイになる協会」の設立に寄与。食べてキレイになる食材と料理を多くの受講生に伝え好評を得ている。
オフィシャルHP やさい美人http://www.yasai-somu-rie.com/
オフィシャルブログ 生井理恵※やさい美人塾http://ameblo.jp/rie-namai/
FBページ http://www.facebook.com/namairie
食べてキレイになる協会HPhttp://eating-for-beauty.com/
教育資金バナー