食べてポカポカ温まる! 野菜たっぷりの「ボルシチ風トマトスープ」/健康で元気になれるおすすめレシピVol.86

ボルシチ風トマトスープ おすすめレシピ

季節の変わり目はまだまだ冷え込む日も多いですよね。そんな日にオススメしたいのが身体を温めてくれるスープです。野菜たっぷりにして、美腸や美肌にも役立てちゃいましょう。

今回は最近流行りのビーツとリコピンたっぷりのトマトジュースを使ったボルシチ風のスープをご紹介します。

 

新型コロナ自宅や療養施設でも保険金・給付金は請求できる
新型コロナで入院

美腸作りにオススメ! 最近注目の食材【ビーツ】

ここ数年、ぐんと認知度が上がった野菜にビーツがあります。ロシアの伝統料理であるボルシチに入っている鮮やかな赤色が特徴の野菜です。ビビットな色味を活かしたサラダやスープはSNSでも多く発信されていますよね。

ビーツの赤い色素に含まれているのはポリフェノールの一種ベタシアニンです。高い抗酸化作用があることからアンチエイジングや美肌を保つ働きがあると考えられています。ビーツには、善玉菌を増やす働きのある食物繊維やオリゴ糖も含みます。腸内環境を整えて美腸作りも役立ちますね。フレッシュなものの取り扱いはさほど多くありませんが、加工品の数は増えてきています。スープやサラダのアクセントとしてとりいれてみてはいかがでしょうか。ビーツ

 

15分で完成! トマトジュースで簡単ボルシチ風スープ

火の通りやすい食材と下処理済みのビーツを使うので、煮込み時間約10分ほどで簡単にできちゃいます。お好みで豆類やキノコ類を追加していただいても美味しいですよ。

 
(材料)2人分
※ビーツ(下処理されているもの。缶詰でもOK)・牛肉 各100g
※フレッシュなものを使う場合は下茹でしておく。
タマネギ 4分の1個
キャベツ 1-2枚
ニンジン 3分の1本
ニンニク みじん切り
オリーブオイル・バター 適宜
サワークリーム・ディル 適宜
A
トマトジュース(無塩)・水 各200ml
顆粒コンソメ 小さじ2
砂糖 小さじ2分の1

(作り方)
1.ビーツは2-3㎜幅に切ったあと、いちょう切りにする。タマネギは皮をむいて薄切りに。ニンジンも皮をむいた後、1㎜幅のいちょう切りにする。キャベツは千切りにする。

2.オリーブオイルを敷いた鍋にニンニクを入れて弱火で香りがたつまで炒める。そこに牛肉と1の野菜を入れてしんなりするまで炒めたら、Aを入れてあくをとったら蓋をして10分煮込む。全てに火が通ったら完成。

3.器に盛り付け、サワークリームとディルをのせていただく。

ビーツとトマトジュースを使った簡単スープ。
温まりますし、腸活や美肌作りにも役立つのでお試しくださいね。

■カゴメ株式会社>野菜の種類>[ビーツ]栄養と、調理や下ごしらえのポイント
https://www.kagome.co.jp/vegeday/yasai/beets/
■わかさの秘密>成分情報>ビート
http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/beet/

生井理恵/Rie Namai
生井理恵/Rie Namai
「やさい美人」「ベジ活」主宰
千葉県出身 目白学園女子短期大学卒業
ベジ活アドバイザー/一般社団法人「食べてキレイになる協会」理事
野菜ソムリエ・ベジフルビューティーアドバイザー・食育マイスター
企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・企業へのレシピ提供・レストランとのコラボレーション料理教室、食育講師など多岐に渡り活動中。また自身のダイエット経験から正しい食の知識を付与したいとの思いから、一般社団法人「食べてキレイになる協会」の設立に寄与。食べてキレイになる食材と料理を多くの受講生に伝え好評を得ている。
オフィシャルHP やさい美人http://www.yasai-somu-rie.com/
オフィシャルブログ 生井理恵※やさい美人塾http://ameblo.jp/rie-namai/
FBページ http://www.facebook.com/namairie
食べてキレイになる協会HPhttp://eating-for-beauty.com/

 

教育資金バナー