リラックスしたやわらかい身体だとよく眠れる!<赤ちゃん・子どもの眠り vol.1>

【コラム】暮らしをワンランクアップ

「よく眠れた!」と思える日もあれば、「全然寝た気がしない……」と感じてしまう朝もあります。大人は自分の実感として口に出すことができるのでわかりやすいですが、これは言葉で表現できない赤ちゃんや幼児でも同じです。

よく眠れている赤ちゃんや幼児の場合、「身体がやわらかく、リラックスしている」のだそうです。

逆に、眠れない赤ちゃん・子どもは、身体がかたく、緊張していることが多いそう。確かに、大人でも身体のかたさが原因で腰痛があったりすると、眠りづらいですよね。パソコンやスマホを使い過ぎ、頭脳を使い過ぎた疲労の時、なかなかリラックスできず、眠りに就きづらい経験は、多くの人が持っていると思います。

そこで、今回から3回に渡って、夜泣きカウンセラーの鈴木淳子さんに、「赤ちゃん・子どもの眠り」をテーマにお話しいただきます。
1回目は、睡眠における「リラックスした身体の大切さ」について、2回目は「あたたかい身体だとよく眠れる」ことについて、3回目は「心地よい生活はよく眠れるということ」についてご紹介します。

 

目次

ポイントは、身体のやわらかさとリラックス

私は夜泣きカウンセラーとしてたくさんの赤ちゃんや子どもに会う機会が多いのですが、よく眠れている赤ちゃん・子どもには特徴があります。

それは身体がやわらかく、リラックスしているのです。

逆に眠れない赤ちゃん・子どもは、身体がかたく、緊張していることが多いのです。

大人でも身体のかたさが原因で腰痛があったりすると眠りづらいですよね。パソコンやスマホを使い過ぎ、頭脳を使い過ぎた疲労の時、なかなかリラックスできず、眠りに就きづらい経験ありますよね。赤ちゃん・子どもも身体がかたくてどこかが痛かったり、身体がリラックスできない状況があります。それが慢性的になると眠りに就きづらかったり、眠りが浅くなり一度は眠っても目が覚めてしまうことになってしまいます。

眠れない理由が身体のかたさと緊張にあることをママにお伝えすると、とても驚かれるのですが、眠れない原因の1つになります。我が子がスヤスヤと気持ちよくたくさん眠れるために、赤ちゃん・子どもの体をやわらかく、リラックスするにはマッサージがおすすめです。マッサージを日々の生活に取り入れるポイントをお伝えします。

ベビー・キッズマッサージをする

マッサージは身体の柔軟性が上がり、リラックス効果が抜群で、赤ちゃん・子どもがよく眠れるようになるために必須です。気持ちが良くて、スキンシップ遊びにもなるので赤ちゃんも子どももすごく喜びます。さらにマッサージを通じて可愛い我が子とのスキンシップに、ママもとっても幸せな気持ちになります。

では、マッサージの方法についてお伝えしましょう。

赤ちゃんの場合はベビーマッサージの方法がWEBや本でたくさん紹介されています。オイルを使ったベビーマッサージ、服の上からできるオイルを使わないベビーマッサージ、赤ちゃん体操などがあります。ハイハイしないネンネ期の赤ちゃんは、ママがオイルを用意しやすい環境でしたら全身をオイルでマッサージするベビーマッサージができます。

服の上からできるオイルを使わないベビーマッサージ、赤ちゃん体操もおすすめです。ハイハイで動きが活発な赤ちゃんは、オイルでのベビーマッサージは動いてやりづらい時期になります。服の上からできるマッサージ、赤ちゃん体操をおすすめします。子どもの場合はキッズマッサージでWEBや本で紹介されています。

お子さんの年齢や性格に合わせてマッサージしやすいものや、子どもが喜びそうなマッサージをしてみてください。

マッサージの効果を高めるには

毎日が大切

赤ちゃん・子どもへのマッサージは毎日してあげられると、とっても良いです。

毎日マッサージするのは大変だなぁ……と思うママもいるかもしれません。
しかし、継続性がないとマッサージの効果はびっくりする程低くなってしまいます。簡単に気軽に毎日マッサージをしてあげられそうな自分自身のやり方を工夫してみてくださいね。WEBや本でどんなマッサージが良いか選ぶ時は、毎日続けられそうなものという基準で選ぶことをおすすめします。毎日のマッサージがお子さんとママの日課になると良いですね。

「楽しい」「嬉しい」「幸せ」の気持が大切

赤ちゃん・子どもとママが「楽しい」「嬉しい」「幸せ」という気持ちを大切にしてマッサージできるととっても良いです。

マッサージで身体が柔らかくなる、リラックスできるというのはやはり楽しい、嬉しい、幸せという気持ちがないと、その効果を得ることが難しくなります。赤ちゃん・子どもにとってマッサージは、大好きなママにやってもらえるだけで、本当に楽しくて嬉しくて幸せな気持ちになるものです。

ママも一息ついて、赤ちゃん・子どもとのマッサージの時間を楽しんでください。ただ、忙しい育児や仕事に追われる現実もあるので、一息もついていられないママもいると思います。そんな時は「赤ちゃん・子どもへのマッサージは自分の快眠のためにやっているんだ!」という自分を大切にする気持ちで一息ついてみてくださいね。

マッサージをやり始めると赤ちゃん・子ども、ママも気持ちが落ち着いてきます。
マッサージで身体がやわらかくなり、リラックスできるという効果を充分に得ることができます。毎日楽しく続けていると、我が子がよく眠れるようになっていたと気付く日が来るはずです。その日を楽しみに、気負わず、気軽に、楽しく、マッサージを続けてくださいね。


鈴木 淳子

夜泣きカウンセラー、保育士、三児の母赤ちゃんの眠りのお悩みに、夜泣きカウンセラーとして専門的に関わるようになって10年、関わらせて頂いたママ&ベビーはのべ5000人。夜泣きカウンセラー10年の経験を基に作られた夜泣きメソッドを活用し・赤ちゃんの夜泣きが改善に向かい眠り力を育むこと・ママの子育てが楽になり子育てが楽しいと思えることを大切にしてママと赤ちゃんの笑顔あふれるお手伝いをさせて頂いています。

教育資金バナー