実はストレスフルな春!リラックスに効果的な入浴や睡眠方法を紹介<エステティシャンによる美と癒しのコラムVol.4>

バスセット 【コラム】暮らしをワンランクアップ

春といえば『新しいスタート』!
そう、気温だけでなくライフスタイルも変化の多い時期でもあります。
なんだか浮足立ってしまうなんて人も多い春ですが、実は様々なストレスが潜んでいるのをご存知でしたか?

今回はそんな「ストレス解消」にもつながるリラックス法を、大手エステサロンの店長やマネージャーの経験があり、プライベートサロンを経営しながらエステティシャンの育成等もなさっている中村由紀子さんに教えていただきました。

第1回目のコラム:女性の大敵! 「冷え」対策
第2回目のコラム:ツライ花粉症を軽減させたい! 内外からの花粉症対策
第3回目のコラム:油断大敵! 外出時の日焼け対策

 

新型コロナ自宅や療養施設でも保険金・給付金は請求できる
新型コロナで入院

春は「ストレス」が溜まりやすい時期!?

みなさん、「ストレス」と聞くとどんなイメージですか?
なんとなく、辛いことや、嫌なこと、という感じがすると思いますが、実はそうではありません。
いつもと違うこと、何かが変化することがストレスになるのです。
そう、例え嬉しいことだったり、楽しみに思っていることでも、身体は「変化」することを「ストレス」と感じてしまうのです。

そして春はその「変化」がとても多い時期です。

『三寒四温』ともいうように、気温が10度近く急に変わったり、『菜種梅雨』という長雨があったりと、気候の変化も大きい季節の変わり目。

季節だけではありません。入園、入学、卒業、進級、就職…。職場での異動や、新人の入社などによる人間関係の変化。
自分のことだけでなく、ご家族の環境が変化することも多いですよね。
それによって朝の過ごし方が変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そういったたくさんの変化に春を感じワクワクして、前向きに思っている人も少なくないとは思いますが、その間も身体は新しい環境に適応しようと一生懸命働きます。
そして自律神経をはじめとする様々な箇所が、自覚がなくとも疲れてしまうのです。

変化がつらい様子

 

意識してリラックスを!手軽にできるリラックス方法

そんな季節の変わり目は「疲れた」と感じていなくても、いつも以上にリラックスを心がけるようにしてみましょう。
日常の中で簡単に取り入れることのできるリラックス法をご紹介します。

  • ゆっくりとお風呂に入る
  • 睡眠時間を多くとる
  • 予定を詰め込み過ぎない(何にも予定のない日を一日、難しいようなら半日でも作ってみる)
  • スマホやパソコンを見ない日(見ない時間)を作る

特に忙しい現代人は意識をしてゆっくりする時間を取ることが大切です。

それでは、より効果的な入浴法や睡眠時間についてご紹介していきます。

 

リラックスに適切な入浴法と睡眠時間は?

いつものお風呂時間も少し意識をするだけで、よりリラックス効果が期待できます。

  • 入浴のタイミング
    食事→休憩(1時間ほど)→入浴→休憩(1時間半〜2時間ほど)→就寝

食後30分〜60分は消化のために胃や腸に血液が集まっていますので、食後すぐに入浴すると消化不良の原因となってしまうこともあります。食後はしっかりと休憩を取ってください。
また、入浴後すぐに布団に入ると、汗がひかず逆に寝汗で冷えてしまうこともあるので、適度に汗が落ち着いてから布団に入りましょう。
もちろんその間に冷え切ってしまわないように、薄着のままで過ごすのはNGですよ。

  • リラックスに最適な温度
    39度〜41度の熱すぎない温度

39度で交感神経(活動の神経)が副交感神経(リラックスの神経)に切り替わると言われています。

  • 入浴時間
    入浴時間は15分〜20分ほど。

スマホをいじったり読書をしたりはせずに、ゆっくり過ごすのがリラックスに最適です。
お気に入りの入浴剤などでリラックス気分を高めるのもおすすめです。

入浴中の足

 

自分にあった睡眠時間で

続いて「睡眠」についてお話します。
睡眠時間は人それぞれで、4時間でも充分な人もいれば、10時間寝たいという人もいます。

ではどれくらいが自分に合った睡眠時間なのでしょうか?
一つの目安となるのは、午前中に眠くなるかどうか。
毎日午前中に眠くなる場合は、夜の睡眠時間が足りていない証拠だそうです。
自分の身体の声に耳を傾けながら、少しずつ睡眠時間を調整できるといいですね。

また、いつも睡眠不足だからといって、お休みの日に寝溜めをするのはよくありません。
たくさん寝た日の夜、いつもと同じ時間に眠くならないようでしたら寝すぎてしまったかもしれません。
いつものリズムを急に崩すことは、またストレスの元になってしまいますので、極端な寝溜めは控えましょう。

ベッドで眠る女性

「リラックスしなくては!」と頑張る必要はありません。
できることだけでいいので、ちょっとだけ心にゆとりを持って毎日を過ごしてみてください。

 

中村由紀子
エステティシャン歴18年。エステの専門学校卒業後、大手エステサロンへ就職。都内の理美容専門学校にて、エステティックインストラクターの道を目指し、2004年、都内にエステサロンをオープン。関西に拠点を置くサロンの関東進出マネージャーとして、東京と神奈川の2店舗の店長を務めた後に、2008年プライベートサロンをオープンする。同時に、エステサロンの立ち上げや接客マナー指導、エステティシャンの育成などにも関わる。
https://ameblo.jp/lelac-tokorozawa/

☆美と健康を意識したライフスタイルなら、こちらの記事もおすすめ☆

教育資金バナー