H-style(アッシュスタイル)編集部スタッフが独自目線で「これは気になる!」「これは知ってほしい!」などの情報をお届けします。
みなさまは「腸活」ってご存知ですか?最近よく使われるようになった言葉なのですが、今回は腸活アドバイザーでもある編集部スタッフがこの「腸活」についての情報をお届けします。
第1回目は「腸活の目的と効果」についてです。
目次
腸活の目的
家事や育児や仕事などで忙しい日々の中で、睡眠不足やストレス、運動不足や食生活の乱れなどが続いている方が多いかもしれません。こうした健康的とは言えない生活習慣によって、腸の働きが弱くなり、「便秘が続く」「風邪をひきやすくなる」などの症状が現れることも多いのです。規則正しい生活を送ることが難しくなってきている方にオススメなのは、この「腸活」なのです。
腸活というのは、「腸が持っている本来の力を取り戻す」ことです。
「腸と脳は繋がっている」ということをよく耳にすることはありませんか?腸は「心」「脳」「身体」に深く関わっていて、人間にとってすべての土台となっています。腸は病原菌から身体を守ってくれる免疫細胞の約70%が存在しています。また、免疫力を高めるという機能があります。腸と脳は多くの神経細胞で繋がっているので、腸の働きを良くすることで、身体や心が元気になり、ストレスの緩和や便秘が解消するなど、日常生活に良い影響を与えることも期待できます。
🔲腸活の目的
①腸が持っている本来の力を取り戻しましょう!
②現在の腸の状態を確認して、改善するための計画を立てましょう!
③腸の働きを良くして快適な生活を送りましょう!
腸が弱っていると、太りやすくなったり、冷え性や肌荒れなどの症状を引き起こしてしまいます。また、腸内環境が悪化してしまうと、ガンや糖尿病、動脈硬化やうつ病などの病気になってしまう恐れがあります。
自分に合った腸活を実践していくことで、自分の身体を大切にできるようになるでしょう。
腸活で期待できる効果
腸活をすることで、「心」「脳」「身体」に様々な変化をもたらします。
まず、「心」にもたらす変化としては、心に余裕が生まれてストレス耐性が増します。次に「脳」にもたらす変化としては、集中力や判断力が高まり、様々なことに積極的に取り組むことができるようになります。また、「身体」にもたらす変化としては、肌荒れや便秘の改善などが期待できるでしょう。
腸内環境を整える「腸活」を大人だけではなく子どもにも取り入れているというご家庭も多くなってきました。学校生活への不安や友人関係でのストレスなどがあると腸の働きが悪くなってしまいますし、育ち盛りの時に食欲不振や便秘などで悩まされている子どもが増えてしまうことは、社会にとっては決して良い環境とは言えないですよね。
「腸活」は始めるのに遅いということはありません。身体が健康になれば心と脳も元気になりますよ!
次回は「腸の役割」についてお届けする予定です。
<こちらもおすすめ!>
「おすすめレシピ」のコーナーで生井理恵さんが「腸活レシピ」をご紹介中!