お金と保険のあれこれ

家計簿はどっち暮らしとお金のヒント

来年の家計簿を買う前に読もう! 家計簿づけのイロハとデジタル(アプリ)と手書き家計簿のメリット・デメリット【暮らしとお金のヒント】

ひとくくりに「家計簿」と言ってもさまざまなタイプが世に出ています。手元のスマホで気軽に入力、管理できるアプリもあれば、昔ながらの冊子になった家計簿もあります。来年はどれにするか、迷っている方に向けてそれぞれのメリットやデメリットをご紹介しています。

暮らしとお金のヒント

自然災害の発生に備えておくこと【まとめ】

自然災害がもたらす予想外の被害が報道されることも少なくなく、その都度自然の脅威に怖ささえ感じてしまいます。とは言え、「備えあれば憂いなし」とは分かっていながらも、どこか他人事に捉えていたり、悠長に構えてしまったりしているところがあるでしょう。「自然災害と備え」についての記事をまとめてご紹介します。

大学入学前のコスト暮らしとお金のヒント

わが子の大学受験!入学前にどの位のお金が必要!?【暮らしとお金のヒント】

大学入学前にかかるお金(大学受験のための塾費用、受験費用、入学金・前期納付金、受験の際の交通費・宿泊費・一人暮らしの準備費)について、金融機関を経て2010年にFPとして独立。マネーセミナーや企業研修講師として、賢いお金の使い方や貯め方、増やし方のノウハウを延べ3000人以上にお伝えしている水野圭子さんに解説していただいています。

火災保険どうする?暮らしとお金のヒント

自然災害が多発中!火災保険はどうしたら良いの?【暮らしとお金のヒント】

自然災害が増加するほど保険料の値上げなど、保険会社の対応も変化してきています。災害の状況や保険会社の対応なども把握した上で、いざという時に役立つ火災保険にしておくにはどんな点に注意した方が良いのかを、ファイナンシャルプランナーの水野圭子がご紹介しています。

暮らしとお金のヒント

アクシデントが起こる前に!準備していますか?個人賠償責任保険【暮らしとお金のヒント】

日常生活においての様々なアクシデントを補償する個人賠償責任保険。保険料負担はたった月100円程度で、ご本人だけでなく家族全員を何千万円のリスクから守ってくれますので、個人賠償責任保険は一家で一契約をしておいてもらいたい保険。この記事では保証の範囲や対象、そして、おすすめのプランについて説明させていただいてます。

これからの家計管理暮らしとお金のヒント

コロナ禍で変化した「お金の使い方」の意識。家計管理を考える【まとめ】

新型コロナウイルス脅威で気づいた「お金の大切さ」。勤務スタイルの変化に伴って収入が大幅に減少したり、仕事そのものを失ってしまったケースがあることも、報道の通り。改めて、「お金の使い方」を見直すことになった家庭も少なくないはずです。ここでは、今一度考える「これからの家計の管理」についての記事をまとめてご紹介します。