年末だからこそ!お金・食事の両面からライフルタイルを見直そう【まとめ】

お金と食事見直し 暮らしとお金のヒント

年末が近づくと、毎年のように「今年もあっという間だった」と感じる方も多いのでは。月日の流れは止まることを知らず、気がつけば年末年始はもう目前。何かと気忙しい季節ではありますが、年末だからこそ、ライフスタイルを見直すチャンスでもあります。

ここでは、年末にオススメの家計の見直し方をまとめてご紹介します。あわせて、忙しい時期にもパパッと手軽に作れるメニューのレシピもご紹介していきます。

 

目次

年末調整の季節、医療費控除の申請は大丈夫?

税金

年末調整、今年は滞りなく終えられそうでしょうか? 会社から年末調整申告書用紙をもらったり、保険会社から生命保険料控除の書類が届いたりしている方も多いでしょう。年末調整の際、該当する控除を申告しないと、税金を払い過ぎることとなってしまいます。漏れがないよう、しっかりと確認することが大切です。

特に「医療費控除」は、その年の1月1日から12月31日までの医療費が10万円を超えるか、所得が200万円未満の場合には、所得の5%を超えた場合に、申告することができます。たとえば、1年間にかかった医療費が30万円として、差し引く金額が10万円の場合は、30万円-10万円=20万円となり、20万円が医療費控除の申告額になります。

ただし、医療保険が年間10万円を超えたとしても、高額療養費からの給付があったり、医療保険から入院給付金や手術給付金を受け取った場合には、受け取った金額は医療費から差し引く必要があります。

▼詳しくは、この記事をご覧ください。

家計に役立つ年末調整と源泉徴収

家計に役立つ年末調整と源泉徴収のポイント【まとめ】

 

冬のボーナスの「貯蓄黄金比」

円マーク

ウィズコロナの今、ボーナスの大幅減額などの報道も聞こえてきます。そんな時代だからこそ、もはやボーナスを当てにした買い物は極力減らす、できる限りを貯蓄に回したい!と考えているご家庭も多いでしょう。では、どのようにしてボーナスの先取り貯蓄をすればよいのでしょうか。

一般的に、ボーナスは給与に比べて変動幅が大きいものです。コロナ禍でその現実を目の当たりにした方も少なくないことでしょう。そのため、先取り貯蓄に関して、金額ベースで貯蓄目標を立ててしまうと、支給額の変動ごとに予算を組み直さなければいけなくなります。

そこで、とても役に立つのが『貯蓄黄金比』!『貯蓄黄金比』とは、ボーナスなどまとまったお金が入ったときに適用する貯蓄ルールのことで、です。

貯蓄ルールについて、記事では詳しくご紹介しておりますのでチェックしてください。

▼詳しくは、この記事をご覧ください。

貯蓄黄金比

冬ボーナスの『貯蓄黄金比』を見つけよう!【暮らしとお金のヒント】

家計簿なしで簡単にできる年間の家計収支の調べ方

通帳

今年こそ、と意気込んだけれど、年末になってみれば結局続かなかった家計簿が…なんてことも、年末によく見る光景のひとつかもしれません。もちろん、来年リベンジ!と決心することは大切ですが、家計簿はなくても年末に家庭の収支を把握しておくことはもっと大切です。

「今年、我が家はいくら貯めることができたのか?」
実は、これを調べるのには、家計簿がなくても大丈夫。通帳があればよいのです通勤やお買い物帰りに、夫婦それぞれの持つすべての通帳を記帳して最後に足しあげるだけ! 本当にそれだけでOKです。

▼詳しくは、この記事をご覧ください。

通帳で振り返る一年

「年末は家計の総決算!家計簿なしでここまでできる。通帳で振り返る一年」【暮らしとお金のヒント】

忙しい季節にオススメのレシピ

常備菜としてもおすすめ!ニンジンの塩麴マリネ

ニンジンの塩麴マリネ
湿度が下がって肌の乾燥が気になるという人も多いですよね。今回は旬のニンジンを使った潤い肌にオススメの塩麹マリネをご紹介します。

火を使わず10分で完成するので常備菜としても重宝しますよ。食物繊維が多く、ニンジンは腸活にも役立つ野菜としても知られています。気温が下がって体調を崩しやすくなる季節の免疫力強化にも最適ですよ。

▼詳しくは、この記事をご覧ください。

【ニンジンの塩麴マリネ】火を使わず10分で完成!潤い肌を作り、腸内フローラを整える/健康で元気になれるおすすめレシピVol.111

10分で完成の白菜と卵の中華風スープ

白菜と卵の中華風スープ

完全栄養食との名がつくほど栄養価の高い卵ですが、ビタミンCだけは含まれていません。ビタミンCを含む白菜と一緒に食べれば欠けた栄養を補うことができます。身体の血流改善に作用する生姜を入れるので、寒い時期の冷え取りにも効果的!身体がポカポカあたたまります。

何より、お手軽な食材のみで調理できること、さらに忙しい季節に10分という短時間で仕上がること、どちらも今の季節にはありがたいことです!

▼詳しくは、この記事をご覧ください。

白菜と卵の中華風スープ

体重増加をストップ!冷え取りにもオススメの白菜と卵の中華風スープ/健康で元気になれるおすすめレシピVol.80

 

準備は1分!炊飯器でつくるローストポーク りんごソースとともに

リンゴソースのローストポーク

豚肉には、疲労回復のビタミンとの別名があるビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1 の利用効率を高める成分を含むタマネギ、ニンニク、ニラ、ネギなどと一緒にとるとよりいいですね。無理のない範囲で野菜はつけあわせやタレなどに活用するようにすると相乗効果が期待できちゃいますよ。

さらに、栄養価の高い果物として知られるりんご。りんごにはクエン酸やリンゴ酸などの有機酸をはじめ、免疫力を高める働きのあるビタミンC、優れた抗酸化作用があるりんごポリフェノール、体内の余分な塩分を排出してむくみ改善に働くカリウム、食物繊維など多くの栄養素を含みます。りんごに含まれる水溶性食物繊維は腸内細菌のエサとなって善玉菌を増やす働きがあると考えられています。暴飲暴食になりやすい年末年始は、腸内環境も乱れがち。整腸作用が期待できるりんごを食事にとりいれたいですね。

クリスマスメニューとしても最適な、お手軽メニューです。

▼詳しくは、この記事をご覧ください。

リンゴソースのローストポーク

準備は1分! 炊飯器で作れるローストポーク りんごソースをかけて/健康で元気になれるおすすめレシピVol.78

 

最後に

ここでは、年末年始の家計の見直し方、および忙しい年末にもパパッと作れるメニューのレシピをご紹介しました。

近年、コロナウイルスに翻弄させられていますが、この1年で色々と見落としていることややり残していることもあるかもしれませんが、まだ間に合います! 漏れのないようにしっかりと確認作業を行い、ライフスタイルを見直した上で、また新しい1年の過ごし方を考えられると良いですね。

健康の大切さを感じつつ、忙しい中でも身体に良いメニューを手軽に作り、新年を迎える準備をしましょう。

教育資金バナー